Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「中国ではあっという間に・・・」日本のAEDを見た中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「中国ではあっという間に・・・」日本のAEDを見た中国人のコメント (海外の反応)

 
日本のAEDが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。紹介します。
 


14061202

 
[記事]
日本の駅、空港、ホテル、劇場などいろいろな場所にAEDと呼ばれる機械が設置されています。心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。日本では救急車を呼んでから現場に到着するまでに平均で7分ほどかかりますが、救急車が到着する前にAEDを使用することで、救命率が数倍も高くなることが明らかになっています
 
記事引用元: http://www.weibo.com/1938487875/B8k6szTZT#_rnd1402582349869
 
 
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 湖南さん
 
中国にこんなのおいたらあっという間に全部盗まれるね
 
 
   ■ 北京さん
 
   AEDが入ってるボックスごと消えるな
 
 
 
■ 上海さん
 
中国では絶対にありえない話だと思う。もし目の前に死にそうな人がいて、オレがその人にAEDを使って、結果その人が助からなかったら、オレはありえない額の賠償金を遺族から請求されることになる
 
 
 
■ 広東さん
 
オレは憤青だが、日本のこういう優れたところは積極的に学ぶべきだと思う。理性的に国を愛するべきだ
 
 
 
■ 北京さん
 
私は職業柄これを使う訓練を2回受けたけど、一般の人が実際にこれを正しく使うのは正直厳しいと思うぞ。私の場合は訓練だったからなんとかなったけど、もし本当に苦しんでる人を目の前にしたら、うまく使える自信はない
 
 
 
■ 河南さん
 
日本ってそんなに心臓病になる人が多いの?
 
 
 
■ 天津さん
 
日本は小さな国だけど、こういう緻密なところはぜひ見習う必要がある
 
 
 
■ 貴州さん
 
救急車があっという間にくる日本だから成り立つ話かもな。救急車の到着に20分以上かかる中国では成り立たないかもね
 
 
 
■ 四川さん
 
こんなの見たことない
 
 
 
■ 北京さん
 
日本って、日本人にとっては物凄くいい国なんだろうな
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これ中国でも広まるといいね。機械が自動でちゃんと指示してくれるから結構安全だよ。日本では消防署が講習開いてくれてるしね
 
 
 
■ 北京さん
 
上海万博の自動車館の壁に貼ってあったミニカー、確か全部盗まれなかったっけ?AEDを街中に置くのはちょっと厳しいよな
 
 
 
■ 江蘇さん
 
急病人を救うのは時間が勝負だよね
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   ホントそう。日本人って日本政府に大事にされてるなーって感じる
 
 
 
■ 北京さん
 
確か香港にもAED置いてあったよな
 
 
   ■ 深センさん
 
   台湾にもあったよー
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
差がありますなぁ
 
 
   ■ 北京さん
 
   ハードの差だけじゃなさそうだよね。人の心というソフトウェアにも明らかに差があるような気がする
 
 
 
■ 湖北さん
 
医療設備の水準、医療技術の水準は、日本は確かにすばらしい。中国も早く発達しないかなぁ
 
(訳者注: プロフィールによると、この方は救急車の運転手をされているようです)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本では確かにこの機械あちこちで見かける。こういう機械だったんだね。なるほど
 
 
 
■ 上海さん
 
文明だねぇ
 
 
 
■ 河南さん
 
日本人ってこんなに難しそうな機械をみんな使いこなせるの?さすがだな。中国人には無理だぞ
 
 
 
■ 深センさん
 
すばらしい!これはぜひ中国でも推し進めるべきだ
 
 
 
■ 安徽さん
 
いいねぇ。ところでAEDの設置費用って誰が払うの?地方自治体?
 
 
 
■ 深センさん
 
深センでは見たことないな
 
 
 
■ 北京さん
 
北京にもこれ是非欲しいな。高齢化が進んできてるし、もしものときに必要だ
 
 
 
■ 吉林さん
 
中国は街中に自動販売機を置くのが先だな。AEDはその後でいい
 
 
 

 
 
 

59 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top