公益財団法人日本財団会長である笹川陽平氏が中国共産党機関紙である環球時報のインタビューに答えました。
そのインタビューの中で笹川氏が「日中戦争は絶対に発生しない。日中戦争が勃発したら日中両方とも再起不能となる」というコメントをしたことが中国でニュースとなっていました。
そのニュースに対する中国人のコメントを紹介します。

[要約記事]
環球時報: 今年は日清戦争から120年目の節目の年である。ところが現在の日中関係は、1972年の国交正常化以来最も冷え込んだ状態となっている。再度日中戦争は起こる可能性があると考えるか?
笹川陽平: 絶対にありえない。日中両国とも戦争を起こすことを望んでないし、そもそも戦争を起こすことは出来ない。一旦戦争が起こると、日中の両方が倒れることとなる。どちらかが勝ちどちらかが負けるということではない。両方負ける。それに現在は21世紀だ。日中両国の平和を愛する一般市民は戦争など望まない
記事・コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news3_bbs/9SOOKKQK00014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
日本の相手となる国は汚職公務員と毒物とバカ高い不動産にむしばまれてる、内戦の英雄はいるけど対外戦争の英雄は何故か存在しない不思議な国だ。わざわざ日本と戦争しなくてもそのうち勝手に自滅する [1437 Good]
■ 上海さん
ベトナムとフィリピンがこっちへ向けて弓を引いてるからな。とりあえず日本は安心しててくれ [1179 Good]
■ 広西さん
日本が中国と一緒に焼け野原になるって?核兵器を大量に隠し持ってるのか?それともアメリカ様の手助けか? [451 Good]
■ 河南さん
アメリカって中国の高級官僚の家族が暮らすあの国か?日本にはアメリカの助けなんか必要ない。リストラされた工員とその家族、農地を失った農民とその家族、城管に店をつぶされた店主とその家族に日本が銃を配ったら、その銃は誰に向けられるかな? [12 Good]
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています。 per レコチャイ)
■ 広州さん
うちらにはロシア様がついてることをお忘れか? [16 Good]
■ 福建さん
人は間違いを犯すことを恐れてはいけない。恐れるべきは間違いに気付かない知識の不足だ。知識の不足はそのまま死に直結する [11 Good]
■ 山西さん
人海戦術で勝てる時代じゃないぞ。日本を侮ってはいけない [10 Good]
■ 広東さん
おっしゃ、試しに一戦交えてみるか [220 Good]
■ 北京さん
中国男子はみんな毎晩毎晩日本にお世話になってますから、日本と一戦など交えません [157 Good]
■ 黒龍江さん
東アジアはもっと仲良くできないものかな。東アジアが仲良くまとまっていれば米軍が駐留する必要もないし、アメリカの武器も売れなくなるし経済制裁も意味を成さなくなる。理想の状態じゃない? [135 Good]
■ 福建さん
北方領土はロシアのものだ [120 Good]
■ 福建さん
日中開戦なんてありえない。中国人は内戦しかできない仕様になっている [32 Good]
■ 北京さん
日本の専門家って適当なことしか言わないよね [26 Good]
■ 広西さん
日米の国債を買い、ロシアの天然ガスを買い、ヨーロッパの航空機を買い、アフリカ向け援助物資を買い、請求書は全部国民にまわす [25 Good]
■ 河北さん
大中華バンザイ [13 Good]
■ 南京さん
日中開戦の日は、そのまま中国による日本併合記念日となるな! [14 Good]
■ 在日中国さん
もし開戦したら、日本とアメリカとNATOで中国をメタメタにすることになるな
■ 上海さん
そしたら新中国ができるってこと?悪くないんじゃない? [12 Good]
■ 蘇州さん
それそれ。まさにそれ。汚職官僚が恐れているのはそれが現実となることだ [9 Good]
■ 浙江さん
軍事関係に見識の深い友人と中国の領土問題について議論してみた。以下の点については両者の意見は一致した
・ベトナムに対してはなるべく早く武力行使をするべき。早ければ早いほうがいい
・現在世界の目はクリミアに向いており、中国がベトナムに武力行使をしても世界からの非難はごく小規模なものでとどまる
・ベトナムを武力で押さえつけることにより、フィリピンに威圧を与えることができ、その結果フィリピンとの戦闘は避けられる
上記の後で尖閣をめぐる日本の対応となるが、ここでは両者の見解に以下に示す差異が生じた
・戦場を横店とするか中山影視城とするか (訳者注: 両方とも中国の映画スタジオです)
・戦闘の取りまとめをを八一とするか華誼とするか (訳者注: 両方とも中国の映画制作会社です)
・戦闘の指揮ををフォン・シャオガン(馮小剛)とするかチャン・イーモウ(張芸謀)とするか (訳者注: 両者とも中国の有名な映画監督です)
・兵士として黄海波と文章を参戦させるかどうか (訳者注: 両者とも中国の有名な俳優です)
[16 Good]
■ 河南さん
大丈夫。もし日中が開戦しても日本が壊滅することはない。中国も壊滅しない。壊滅するのは宇宙真理だ
(訳者注: [宇宙真理] 中国共産党を示す隠語です)
81 pings
Skip to comment form ↓