日本の就職面接の模範解答が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の就職面接の模範解答

記事引用元: https://www.weibo.com/2563288397/GvmJwAAAo
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
聞かれたことに対して要点を効率よく答える能力って日本では必要ないの? [887 Good]
■ 在日中国さん
日本の会社では何気ないおしゃべりをする能力はかなり必要 [396 Good]
■ 広州さん
ベンツできました [977 Good]
■ 香港さん
面接官「うちの会社で働く必要はなさそうですね」 [130 Good]
■ 上海さん
うちの会社は地下鉄に広告は出していませんが? [322 Good]
■ 黒龍江さん
貴社を極めて尊敬しているので、私が勝手に広告を出しておきました [390 Good]
■ 在日中国さん
こういう質問って場を和らげるためのクッション的な質問じゃないの?こんな質問まで真面目にちゃんと答えるの? [303 Good]
■ 在日中国さん
こんな回答を期待する会社にはあまり行きたくない [216 Good]
■ アメリカ在住さん
ありえないね。回答は要点を押さえて簡潔に [120 Good]
■ 上海さん
面接官「ここまでどうやって来たの?」
わたし「地下鉄です」
面接官「遠いの?」
わたし「それほどでもありません」
[58 Good]
■ 広州さん
日本のドラマを見てると話が長いなぁと思うことがあるけど、こういうことなのか。中国人とは思考回路が全く違うようだ [26 Good]
■ 在日中国さん
誰かこの本のタイトルを教えて [15 Good]
■ 北京さん
うちは地下鉄には広告を出してないんだよね。帰れ
■ 河南さん
なにこれ疲れそう
■ 吉林さん
一言で言ってください
■ 江蘇さん
チャリで来た (原文ママ)
■ 福建さん
日本企業は業務効率が悪いと聞くけど、こういうことか。なんか納得した
65 pings
Skip to comment form ↓