Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「次は中国企業でやってみよう」 TOTOの上海工場で発生した大規模ストライキに対する中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「次は中国企業でやってみよう」 TOTOの上海工場で発生した大規模ストライキに対する中国人のコメント (海外の反応)

 
TOTOの上海工場で大規模ストライキが発生したようです。
 
中国人のコメントを紹介します。
 


14051001
 

 
[記事]
中国上海市にある住宅設備機器メーカー「TOTO」の工場で6日から、賃上げをめぐり中国人従業員らが大規模なストライキを行っていることが分かった。日本メディアの報道として、中国・環球網が9日伝えた。
 
この工場は上海市松江区で衛生陶器を生産するTOTO子会社の「東陶華東有限公司」。TOTOによると同工場が従業員らに新たな給与体系を提示したが、従業員らが不満を示し、日本人総経理(社長)の辞任を要求したほか、工場内の監視カメラを破壊するなどの行為もあった。7日になって抗議の動きはやや収まったものの、ストは続いており、工場内に掲揚される日の丸と会社の旗は降ろされた。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000001-xinhua-cn
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news3_bbs/9RQ3VK6M00014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

 
 
■ 山東さん
 
ネットで日本がいろいろ言われてるけど、お前らに真実を教えてやる。中国は中国人よりも日本人にやさしい国だ。
日本人が自転車をなくしたら市民全員で大捜索して探し出してあげた。中国人の子供がなくしても同じことは絶対しないだろ。
地震のときもそうだ。四川大地震のときは中国石油(ペトロチャイナ)は1000万元(約1億5千万円)寄付した。東日本大震災では3000万元(約4億5千万円)に加えてガソリン3万トンだ。総額2億元(約30億円)にもなるぞ。どういうことだ [4617 Good]
 
(訳者注: 2012年に、自転車による世界一周旅行を行っていた日本人青年が中国湖北省武漢市で自転車を盗まれるという事件が発生しました。この事件が中国版ツイッターで話題となり、多くの市民により捜索活動が行われた結果、3日後に自転車は発見され、日本人青年の手に戻りました)
 
 
   ■ 四川さん
 
   うるせぇ。お前みたいなヘタレがいるから中国人は外国人と同一視してもらえないんだよ [1828 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   抗日戦争の老兵の扱いを見れば、答えは一目瞭然だ [74 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本では、在日中国人よりも日本人の方が中国人を丁寧に扱ってくれるぞ [59 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国企業でも一発試してみろ [2627 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   適当な罪名をつけられて即刑務所行きだな [60 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   外国企業だからって完全にナメてるよね。まぁ確かに中国企業でこんなことが起こったらあっという間に警察が押しかけてくるけどね [42 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本の労働組合はびっくりするほど強力だからな [2023 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人職員と中国人工員の給料の差が大きすぎるんだよな
 
 
   ■ 杭州さん
 
   今の若者は血気盛んですばらしい。ただただ奴隷のように働いていた一世代前の工員とは違うな。将来有望だ [1809 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   中国企業の工場の正規社員と派遣工員の待遇の差もかなりひどいと思うぞ [16 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   そんなに日本企業で薄給で働くのがイヤだったら、とっとと辞めて中国企業に転職すればいいのに [14 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
どしたどした?義和団の再来か? [706 Good]
 
(訳者注: [義和団事件] 日清戦争後、義和団が生活に苦しむ農民を集めて起こした排外運動。各地で外国人やキリスト教会を襲い、1900年北京(ペキン)の列国大公使館区域を包囲攻撃したため、日本を含む8か国の連合軍が出動してこれを鎮圧。講和を定めた北京議定書によって中国の植民地化がさらに強まった / per kotobank)
 
 
   ■ 湖南さん
 
   義和団だとしたら、そのまま全員餓死コースだな [22 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
こいつら自分の意思でストライキやってるんだろ?ほっとこうぜ。どうせ給料もらえなくなるのはこいつら自身だ [342 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国の農村の都市化により、農村の地価は急上昇している。しかしそれによって得られる増益は民衆に全く再配分されない。小さな街でも1億元(15億円)は下らないはずだ。このお金、どこにいっちゃうんだろうな [133 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国国営の工場でもストライキしてみてくれよ [85 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   あらゆる手段を使って、あっという間に平定される [20 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
オレはホンダの工場で働いてたことがある。その工場のトイレもTOTOだった。日本の工場に日本の製品があるんだ。利益は全部日本に向かうようになっているんだ。ふざけるな!ホンダの工場は給料がかなりよかったが、俺はもう二度と働かない!
 
 
   ■ 広西さん
 
   すばらしい!お腹をすかせてまで愛国を貫くその精神!!!!支持する!!おれはやらないけどね [78 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
国営企業の労働者もストライキっていうのを是非やってみて欲しい [69 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
中国の労働組合は、なんかダメだな [42 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本企業にこんな形で圧力かけて、日本企業が撤退したらどうするんだ?仕事を失うのは中国人で、中国の周辺産業もみんな打撃を受けるぞ。合理的な方法でちゃんと交渉してくれよ [32 Good] 
 
 
 
■ 重慶さん
 
少数の人間による不用意な行動が、何も考えてない大多数を巻き込んで大事になっちゃった感じだな [28 Good]
 
 
 
■ 大連さん
 
中国にあるこういった日系企業の工場は、管理を中国人に任せているケースが多い。つまり、工員の給料を低く抑えているのは中国人ということだ [26 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この工場は上海にあるけど、工員に上海人はほとんどいないだろうな
 
 
   ■ 南京さん
 
   工員がどこの人間でもいいんだよ。正しい要求をしているのであれば俺たちも応援するべきだ [17 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
ストライキ自体は悪いことだとは思わないけど、なぜか台湾を含む外国企業の工場でしか起こらないんだよな。中国企業の労働者が待遇に満足しているとは思えないし・・・ [17 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
それでも解放軍は三菱の自動車を買い続けるだろうね [17 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
TOTOの便器はいいぞ。本当にすばらしい [20 Good]
 
 
 

 

53 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top