Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日米ではインフルエンザで毎年4万人が死亡するが、中国は数人のみ。この差は何か」 中国人「共産主義に治せない病気は無い」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日米ではインフルエンザで毎年4万人が死亡するが、中国は数人のみ。この差は何か」 中国人「共産主義に治せない病気は無い」

 
中国メディアが「日米ではインフルエンザで毎年4万人が死亡するが、中国は数人のみ。この差は何か」という番組を放送しました。この番組を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
(中国語の元記事の日本語翻訳が見つからなかったので、管理人によるざっくり概要翻訳でお届けします)
 
・日本やアメリカではインフルエンザで毎年4万人以上が死んでいる
・中国ではインフルエンザで死亡する人は毎年数人のみ
 
■ なぜ日米と中国のインフルエンザ死亡者数に差があるのか?
 
・この差は、中国人の身体に存在する免疫の強さによるものである
・日本人やアメリカ人は少し風邪を引くとすぐに病院に行き、その結果身体の免疫機能は貧弱になる
・中国人は少し風邪を引いたくらいでは病院にいかず、寝て治す。そのため中国人の身体には強靭な免疫機能が備わる
・この差がインフルエンザ患者死亡数の差として表れてくる
 
記事・コメント引用元: http://comment.v.163.com/video_bbs/QCBNL3OD050835RB.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
社会が汚れてくればくるほど、メディアはきれいな記事を流すようになる [1034 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
報告されないだけ [661 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
中国の医療体制が日米を上回っているとはどうしても思えない [808 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
なにこの記事面白い [500 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
マルクス主義体制化ではインフルエンザは流行しない [465 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
何をバカなことを [452 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国でもインフルエンザが十分流行しているぞ [266 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
誰の統計だ? [221 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
統計の信頼度の差 [140 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
うわぁ [135 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
毒食品を毎日摂取することにより、中国人の身体の免疫力は人類史上最高レベルに達している [106 Good]
 
 
 
■ 西安さん
 
中国では国民の半分が死んでも決して報道されることはない [71 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
真実が報道されるかどうかの違い [70 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
なんだこの恥ずかしい記事 [45 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
マルクス主義に治せない病気は無い [43 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
交通事故で重傷を負い、病院に担ぎ込まれて死亡が確認された人がいるとする。死亡証明書の死因欄に「重度頭部損傷」と書かれていたら、統計上交通事故死には含まれない [40 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
外資の工場がどんどん撤退しているのに中国の就業率は上がっている。中国統計局に不可能は無い [35 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
今年友達の弟がインフルエンザで死んだ。なぜ中国でのインフルエンザの死者が少ないかって?まともに統計されていないからに決まってるだろ、ふざけんな [31 Good]
 
 
 

 
 

113 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top