日本の都心に激やす激せまアパートが急増中だそうです。このアパートの様子が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の都心に激やす激せまアパートが急増中。家賃なんと61500円
記事引用元: https://weibo.com/1650111241/G6oN05nTe
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 陝西さん
悪くないと思ったのは私だけ? [959 Good]
■ 上海さん
すごくいいと思うけど、あと5平方メートルあったら更に良い [82 Good]
■ 福建さん
火事になったら逃げられないぞ [59 Good]
■ 北京さん
日本では庶民は常に搾取される。本当に低欲望社会なんだな [194 Good]
■ 山東さん
日本人は中国人の何倍も稼ぐけど日本のマンションは中国よりも安い。誰が誰を搾取してるって? [267 Good]
■ 北京さん
北京中心部では同じくらいの広さの個室が同じくらいの値段がする。きれいにしてくれているだけ日本のほうがマシ [435 Good]
■ 黒龍江さん
シャワーとトイレが個別についているだけで大満足。しかもキッチンまでついてるとか恵まれすぎ [55 Good]
■ 広東さん
香港の住環境に比べたらかなりマシ [340 Good]
■ 別の広東さん
たしかに香港はひどい。最低レベルだと棺桶サイズのスペースしかない [73 Good]
■ 浙江さん
呼吸困難になりそう [140 Good]
■ 山東さん
こういうの嫌いじゃない [123 Good]
■ 天津さん
さて、この部屋では何ができるかな?この部屋でできることといえば・・ [19 Good]
■ 湖南さん
とりあえず通報しておいた [10 Good]
■ 福建さん
日本の貧困層は俺たちよりもお金持ち [26 Good]
■ 江蘇さん
スズメは小さくても、五臓六腑はすべてそなわっている [60 Good]
(訳者注:「規模は小さくても必要なものは全て完ぺきに備えている」という意味の中国の成語です。原文は「麻雀虽小、五脏俱全」です)
■ 蘇州さん
こういう一見狭そうに見える部屋でも、機能的にできていればすぐに慣れて居心地も良くなる。全く問題なし [20 Good]
■ 重慶さん
北京や上海、広州の中心部でこの部屋がこの値段であったら間違いなく人気殺到 [15 Good]
■ 北京さん
ちょっと小ぶりだけど品質が良くてコスパがいいのであればアリなんじゃない?残念ながら中国では高品質低価格商品の提供は法律で禁止されてるから無理だけどな [11 Good]
55 pings
Skip to comment form ↓