Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
富山の高校、頭髪規則違反の生徒の髪の毛を先生がハサミで切り、謝罪 中国人「超いい先生じゃん」「中国では物理の先生が・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

富山の高校、頭髪規則違反の生徒の髪の毛を先生がハサミで切り、謝罪 中国人「超いい先生じゃん」「中国では物理の先生が・・」

 
富山の高校で頭髪規則違反の生徒の髪の毛を先生がハサミで切ったことが判明し、謝罪したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
富山県立水橋高校(富山市、全校生徒477人)で今年度、教員6人が服装指導の一環として男女計44人の生徒の髪の毛をはさみで切っていたことが分かった。
 
中田靖弘校長は9日朝の全校集会で生徒に謝罪し、指導方法を見直す考えを示した。
 
同校は校則で、男女とも前髪は眉にかからない程度、男子の側頭部は耳にかからない程度、女子の長髪はゴムで留めるなどと定めており、毎月、全ての生徒の頭髪を検査していた。同校によると、その際、校則の基準を超えた部分の髪を切っていた。切った髪は数ミリで、生徒の了承は得ていたという。
 
中田校長は取材に対し「あってはならない指導で、生徒や保護者に申し訳ない。時代に合わせて、校則や検査のあり方を考えたい」と話した。検査は以前から行われており、同校は頭髪を切る指導が過去にも行われていたかどうかを調査する。
 
記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/national/20180209-OYT1T50053.html
コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/DAC30IP60514E603.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
超いい先生じゃん。俺の高校では頭髪違反で学校に入れてもらえず、近くの理髪店で12元(約180円)払って髪を切ってもらった [1404 Good]
 
 
   ■ 安徽さん
   
   その理髪店の店長は恐らく校長の親戚だろうな [11 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
こんなことが国際ニュースとして発信されるのか。先生が生徒の髪を切るのを見たことある人、手を挙げて! [1047 Good]
 
 
   ■ 上海さん
   
   先生が生徒のスマホを叩き壊すのを見たことある人! [580 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国の学校では宿題を忘れると、それはそれはありがたい事態になる [954 Good]
 
 
   ■ 南京さん
   
   だな。恐ろしや恐ろしや [29 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国では日常茶飯事 [382 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
いい先生じゃん。日本の美容院は高いからな [313 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
そんなに大きな事件か? [257 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
これは先生を支持する。スーパーサイヤ人だらけの学校なんか行きたくない [254 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この程度で謝罪していたら中国の高校は成り立たなくなる [135 Good]
 
 
   ■ 広東さん
   
   外国の法律を中国の高校に適用したら先生は全員刑務所行き [20 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
日本でも髪型が校則で決められてるんだね [19 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
日本では学校が不当な指導を行うとちゃんと父兄が声を上げる [19 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
その先生、日本に派遣された中国人教師だったんじゃないの? [18 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
中国でも一緒 [16 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
うちの高校の物理の先生は没収したスマホを自由落下の説明に使ってた [10 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
なんでこの程度のことがニュースになるんだよ。やっぱり日本は平和なようだ [10 Good]
 
 
 

 
 

57 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top