Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
八甲田山の樹氷にスプレーで落書き。犯人は中国語を話して中国語を書く人物 中国人「中国人じゃねーか」「これはダメ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

八甲田山の樹氷にスプレーで落書き。犯人は中国語を話して中国語を書く人物 中国人「中国人じゃねーか」「これはダメ」

 
八甲田山の樹氷にスプレーでの落書きが見つかりました。犯人はまだ特定されていませんが、中国語を話して中国語を書く人物だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
十和田八幡平国立公園に指定されている青森県・八甲田山系の樹氷に、ピンクのスプレーで落書きがされていたことが16日、八甲田ロープウェーへの取材で分かった。
 
同社によると、落書きは14日に見つかった。山頂公園駅付近の樹氷数本と雪面に英語や中国語で「誕生日おめでとう」や、意味不明のアルファベットなどが書かれていた。
 
スキーヤーが落書きをする男女を発見、注意したが聞かなかった。日本語や英語、中国語を話していたという。同社の社員が14日中に消した。
 
同社の蝦名正晴社長(63)は「(落書きを)絶対しないように呼び掛けたい」と話した。




記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00e/040/269000c
コメント引用元: https://weibo.com/2213526752/FEC2EySgJ
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
これはダメだろ・・ [404 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この男女が下山中に遭難して誰にも知られずに息を引き取っていますように [309 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   勝手に殺すな。ちゃんと捕まえて賠償させろ [49 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
犯人の国籍はまだ特定されていないのに、なんでみんな勝手に中国人だと断定してるの? [29 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   中国語だろ?どう考えても中国人の仕業だろ [74 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
誕生日をわざわざ犯罪記念の厄日にすることもないだろうに [214 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
みんな日本に来ずに黒龍江の雪の郷に行ってくれよ [121 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   あははははは。やだ
 
 
(訳者注:中国東北部の黒竜江省に、雪深い村として人気の「雪の郷」があります。年間30万人が訪れる大観光地ですが、ぼったくられたという噂がネットで広まり、今年は訪問客数が激減しています)

 
 
 
■ 江蘇さん
 
クズを国外に出すな [89 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
「生日快乐」を「生日快乐」と書く国は一体どこだろう [72 Good]
 
(訳者注:生日快乐・・・「生日快楽」の簡体字で、「お誕生日おめでとう」の意味です。漢字を使う国はいろいろありますが、簡体字を使っているのは中国、マレーシア、シンガポールです)
 
 
 
■ 広東さん
 
中国語を話して簡体字を書くのはあいつらだけ [29 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
このニュースがこれだけ広まれば、犯人が捕まるのも時間の問題かな [27 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
恥ずかしすぎ [23 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国語を話せて書ける外国人もたくさんいるけど、この件に関しては外国人の仕業だとはどうしても思えない [22 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ありえない [14 Good] 
 
 
 
■ 北京さん
 
中国語の簡体字とか、ただの自己紹介だろ [12 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
中国人の評判が悪いのにはちゃんと理由があったわけだ。嘆かわしい限り [16 Good]
 
 
 

80 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top