警察官が50キロ速度違反して信号無視の中国人留学生をはねる事故が足立区で発生したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
東京都足立区の都道で今月10日、警視庁竹の塚署の男性巡査長が中国籍の男性をはねて死亡させる事故があり、警視庁交通捜査課は15日、男性巡査長が制限速度を50キロ以上も上回る時速100キロ以上で走行していたと明らかにした。危険運転致死容疑での立件を視野に捜査している。
同課によると、竹の塚署交通課の尾添輝大(てるまさ)巡査長(29)=江戸川区北小岩7=は10日午前7時ごろ、足立区東和5の環状7号線の交差点で、横断歩道を渡っていた中国籍の日本語学校生、龔凡仁(きょう・はんにん)さん(22)をはねた。龔さんは全身を強く打って死亡した。横断歩道は当時、赤信号だったという。
現場の制限速度は時速50キロだったが、ドライブレコーダーを解析したところ100キロ以上出ていたことが判明した。尾添巡査長は事故当時は非番だったが、用事で竹の塚署に向かう途中だった。
(環球時報)
記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20171215/k00/00e/040/240000c
コメント引用元: https://weibo.com/1974576991/FzLh3vRcr
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
信号無視とスピード違反が合わさって悲劇が生まれた。交通ルールを守りましょう [378 Good]
■ オランダ在住さん
タイトルを「日本の警察官が倍近く速度超過して信号無視の中国人留学生をひき殺す」にするべき [249 Good]
(訳者注:横断歩道の信号が赤であったことは中国語の元記事にも書かれていますが、中国語の元記事のタイトルは「日本警视厅交通巡查长超速驾驶近1倍 撞死一名中国留学生」(日本の警察官が倍近く速度超過して中国人留学生をひき殺す)でした)
■ 湖南さん
このタイトルからは中国人留学生にも非があったことは推測できないよな [23 Good]
■ 北京さん
環球時報 [23 Good]
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 陝西さん
> 横断歩道は当時、赤信号だった
はい、解散 [53 Good]
■ フィリピン在住さん
信号無視の歩行者はひき殺してもいいと教習所で習ったのか? [60 Good]
■ アメリカ在住さん
法律違反を犯す警察官は社会の毒。重大な処罰を [105 Good]
■ 上海さん
死刑になる? [22 Good]
■ 河南さん
日本では被害者が1人のときは殺人であっても死刑にはならない。恐らく無理だろう
■ 四川さん
なんだ、信号無視してたのか [13 Good]
■ 河北さん
両方が悪い。交通規則を破ったらそれなりの罰を受ける必要がある。ただ、犠牲となった中国人留学生には来世では素晴らしい人生を送ってもらいたいと思う [15 Good]
■ 浙江さん
前に北朝鮮の外交官が交通違反をして人をひいて死なせて、60万元(約1000万円)を払ってすぐに帰国したよな [10 Good]
■ 北京さん
外交特権だねぇ
■ 河南さん
信号無視と速度違反。さて、日本の司法はどう判断するのかな?
■ 四川さん
信号無視ももちろん悪いけど、警察官が市内を時速100キロで走るのはどうなんだろう
■ 山西さん
スピード違反の車が突っ込んでくるかもしれないから赤信号を無視してはいけないし、信号を無視する歩行者がいるかもしれないからスピードを出しすぎてはいけない
■ 北京さん
どのような理由であれ若い命が一つ失われてしまったことは悲しい。ご冥福をお祈りいたします

98 pings
Skip to comment form ↓