日本人が作った卓球のマナー違反動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が作った卓球のマナー違反動画。これを全部やると相手がマジで怒るから要注意
記事引用元: https://www.weibo.com/1638781994/Fxmlt5elU
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 浙江さん
10-0で相手に1点取らせるのって逆に相手に失礼だと思う [21 Good]
■ 上海さん
実質的な世界ルールだしねぇ [7 Good]
■ 河北さん
張本智和はいいの? [28 Good]
■ 黒龍江さん
7番目って蔡振華が普通にやってたよな [17 Good]
(訳者注:蔡振華氏は中国の元卓球選手で、1981年から1985年にかけて世界卓球でメダルを取りまくりました。その後指導者へと転向し、中国卓球の黄金時代を支えました。2007年4月より国家体育総局の副局長となり、中国卓球協会と中国バドミントン協会の会長に就任したのに続き、2014年1月よりなぜか中国サッカー協会の会長となりました)
■ 広州さん
球が角にあたったら謝らなくちゃいけないの?
■ 深センさん
当然だ。角に当たると痛いだろ?
■ 北京さん
張本智和が中国選手とやるときはほとんど当てはまる
■ 福建さん
そして11-0で負けるまでが既定路線
■ 上海さん
心の声をそのまま口に出すのは卓球に限らず人間としてマナー違反
■ 遼寧さん
学生のころ、スマッシュを打とうとしたらラケットが手から抜けて飛んでいって相手に当たりそうになったことがある。わざとではないんです。ごめんね
■ 山東さん
子供に卓球を教えてたときに相手の子供のラケットが私に向かって飛んできたことがある。私はよけて当たらなかったけど、その子は先生に殴られてた
■ 重慶さん
心理戦は大事
■ 北京さん
この動画楽しい!
■ 安徽さん
つまり日本人はみんなこれをやっているということ?
■ 河北さん
こういうことをするムカつく相手と試合したことがある
■ 江蘇さん
日本から学べ
■ 香港さん
子供向けの卓球教室の教材に使うといいかも
■ ブラジル在住さん
私は子供の頃にまさにこの通りの不良卓球をやっていました。だって勝ちたかったんだもん。本当にすみませんでした

34 pings
Skip to comment form ↓