流ちょうな関西弁を話すオーストラリア人兄妹が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
流ちょうな関西弁を話すオーストラリア人兄妹がかわいすぎる
記事引用元: https://www.weibo.com/1778181861/FwCjlm6oa
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
お兄ちゃんが二人もいて羨ましい [885 Good]
■ 江蘇さん
タイを旅行中に日本人と話す機会があった。こちらが中国人だとわかるとその日本人がネイティブレベルの流暢な中国語を話し出して驚いた。おまけに言葉の訛から私が四川出身であることがすぐにバレた。深センに10年住んでいて、広東語もわかるらしい。彼は日本語、英語、中国語の3ヶ国語がペラペラ。人生楽しいだろうなぁ [521 Good]
■ 遼寧さん
広東語は別にカウントしなくちゃね。中国語とは全くの別言語。私は全くわからない [15 Good]
■ 北京さん
方言の違いがわかるレベルまで日本語を話せるようになりたい [212 Good]
■ 四川さん
中国には来ないほうがいいよ。宿題の量がものすごいからね [180 Good]
■ 湖北さん
簡単な日本語しか話していないけど、完全に関西弁 [84 Good]
■ 福建さん
関西弁ってなんかいいよね [23 Good]
■ 安徽さん
誰かこの番組のタイトルを教えて [10 Good]
■ 在日中国さん
日本語だと「YOUは何しに日本へ」だよ
■ 海南さん
この年だと遊びながら他言語を習得する感じなのかな。ものすごい流暢で羨ましい [10 Good]
■ 在日中国さん
あははははは!完全に関西弁じゃん!! [5 Good]
■ オーストラリア在住さん
二人兄弟なのかなって思ってたら、超かわいいのが飛び込んできてびっくり! [5 Good]
■ 深センさん
かーわいいー!
■ 重慶さん
日本よりもオーストラリアのほうが宿題が多いというのがけっこう意外
■ 南京さん
関西弁では「です」が「ねん」になるんでしょ?
■ 上海さん
関西弁を話せるようになりたいから関西人の友達が欲しい
■ 遼寧さん
関西人うざいけど大丈夫?
■ 広州さん
ぜひ中国においで。本当の宿題の多さを教えてあげる
■ 山西さん
やめとけ。この子たちの可愛い笑顔を二度と見られなくなる
■ 河北さん
3年日本に住んだだけででここまで話せるものなのか。子供の適応能力はやっぱりすごいんだな

84 pings
Skip to comment form ↓