トヨタの中国での販売台数が日産とホンダを下回ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
トヨタ自動車(7203.T)の1─10月の中国自動車販売台数は、日産自動車(7201.T)とホンダ(7267.T)を下回った。
トヨタは3日、10月の中国自動車販売が前年比13.5%増の11万2700台だったと発表した。前月の14.1%増から伸びが鈍化した。
日産自動車(7201.T)の10月販売台数は18.2%増。前月は15.1%増だった。1─10月の販売台数は前年比10.8%増加。前年同期は9.1%増だった。
1─10月の販売台数は、トヨタが107万台となり、ホンダの116万台、日産の117万を下回った。
専門家は、トヨタがホンダと日産の販売台数を下回っていることについて、比較的小型のスポーツ多目的車(SUV)を投入していないことが主要因だと説明している。
記事引用元: https://jp.reuters.com/article/china-autos-toyota-idJPKBN1D30O4
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/D2KI9NH4002580SK.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
トヨタはデザインが全く好みではない。土臭くて昆虫みたい [200 Good]
■ 広州さん
トヨタは小型のSUVでいいのが無いからな。デザインもそうでもないし。人気があるクルーガーもあえて生産台数を落として価格を釣り上げる作戦に出ていて気に入らない [538 Good]
■ 河北さん
トヨタはアメリカしか見ていない。中国市場を重視していないことがよくわかる [281 Good]
■ 深センさん
トヨタは少し自信過剰な気がする。RAV4も新型プラドも他の日系よりも値段が高め [288 Good]
■ 山東さん
中国の車市場は世界の逆を行く [108 Good]
■ 上海さん
日本車ではホンダとマツダが好き [119 Good]
■ 浙江さん
中国人の気持ちを一番わかっているのはホンダだと思う。いろいろな車種があるし、用途によって選び放題 [15 Good]
■ 河南さん
中国人の心を最も捉えたのはホンダよりもフォルクスワーゲンだろうな [27 Good]
■ 遼寧さん
フォルクスワーゲンが優れているのは技術ではなく戦略な気がする [7 Good]
■ 北京さん
うるせぇ。日本の犬は黙ってろ [12 Good, 6 Bad]
■ 同じ遼寧さん
はぁ?なんでフォルクスワーゲンの戦略がすごいと言ったら日本の犬になるんだ?お前がブサイクなのはお前の母親の不倫と何か関係あんのか?ねぇだろ!! [107 Good]
■ 江蘇さん
遼寧さん、気持ちはわかるけど言っていることがムチャクチャ・・ [46 Good]
■ 浙江さん
トヨタの内装はどうも時代遅れ [45 Good]
■ 広西さん
カローラとカムリ以外のトヨタはどうもダメ。安いのは性能悪いし、いい車は妙に高い [20 Good]
■ 江蘇さん
トヨタは世界を見ている。フォルクスワーゲンは中国を見ている [13 Good]
■ 四川さん
安めの日本車のCVT変速機はクソ。摩耗であっという間にダメになるけど、交換できないから新車を買いなおすことになる。トヨタはまだATやMTがあるからいいけど、ホンダや日産はほとんどがCVTだから詐欺に近い
■ 湖南さん
四川さんは大人しくスクーターにでも乗っててくれ [30 Good]
■ 北京さん
トヨタは確かな技術を持っている。でももっとデザインにお金をかけるべきだとは思う。もったいない [60 Good]

44 pings
Skip to comment form ↓