日本が海底の鉱石を安定的に引き上げる実験に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
「中国の資源外交怖くない!?日本は資源のない国ではない証明、世界初の海底鉱物引き上げ 商業化の行方は…」
海底に沈む金や銀、財宝を目指す冒険譚に心を躍らせたことはないだろうか。そんな夢物語が現実になるかもしれない。経済産業省と石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が9月下旬、海底の鉱石を安定的に引き揚げる実験に世界で初めて成功したと発表したのだ。平成30年代後半の商業化を目指す。海に囲まれ、世界有数の広さの排他的経済水域(EEZ)を持つ日本にとって国産資源の開発は“夢”。商業化にこぎつければ、他国との資源外交で下手に出る必要もなくなるが、果たしてその実現性は…。
成功したのは、マグマで熱せられた海水が海底から噴き出した際、海水に含まれる金属が冷えて固まってできる「海底熱水鉱床」から鉱石を連続して大量に引き揚げる実験だ。鉱石には金や銅などのレアメタル(希少金属貴)、自動車など鉄のメッキに欠かせない亜鉛などを多く含むとされる。8月中旬から9月下旬まで、JOGMECなどが沖縄県近海で実施した。水深約1600メートルの鉱床に投入した掘削機で鉱石を直径約3センチに砕き、水中ポンプで引き揚げた。
(中略)
国産資源を持つことは、「生き馬の目を抜く資源外交」(関係者)において、有力な交渉材料となる。
22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突。海保が船長を逮捕すると、中国のレアアース対日輸出が停滞するなど関係が悪化した。当時、日本のメーカーは、レアアースを使わないモーターの開発を目指したが、国産資源を持てば正面切って対抗できるようになるかもしれない。
今回の実験成功を受け、経産省幹部は「何はともあれ、1つの壁を越えた感はある」と安堵(あんど)の表情を浮かべる。
「海底資源開発の転機になる」と太鼓判を押すのはJOGMECの辻本崇史理事だ。
日本は資源のない国ではない。光が届かない海の底に、日本の希望の光が眠っていると受けとめたい。
(訳者注:中国語の元記事では、日本語の元記事のタイトル「中国の資源外交怖くない」がそのまま翻訳されてタイトルに使われています)
記事引用元: http://www.sankei.com/premium/news/171009/prm1710090001-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/D0DA8VN80001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
日本が中国を脅威に感じていることなどあるわけがない。元寇でモンゴルの船を沈めてから日本は大陸を全く脅威だとは思っていない [3274 Good]
■ 山東さん
日本が中国をいつ脅威と感じたって? [2271 Good]
■ 北京さん
中国は戦争で日本に2回負けているのですが [1322 Good]
■ 上海さん
しかも2回とも戦場は中国だからねぇ。中国が日本の国土に侵略したことは一度もない [614 Good]
■ 甘粛さん
自動車のエンジンすらまともに作れない国のことを日本が脅威と感じるわけがない [71 Good]
■ 江蘇さん
日本が資源問題を自分で解決してしまったら日本は武器や軍備品を自由に製造することができてしまう。アジア周辺国とアメリカにとっては困った事態となるだろう [207 Good]
■ 湖北さん
国慶節の連休で日本に行ってきた。日本と中国の差をイヤというほど感じてきた [52 Good]
■ 江西さん
小日本はそのまま海に沈んでしまえ [110 Good]
■ 河南さん
日本が中国を脅威に感じているわけがないというコメントがたくさんあるけど、お前ら最近の軍事ニュースを見てないのか?中国は原発をいくつでも作れるし、空母だって作れる。尖閣なんて中国がその気になればいつでも奪うことができるんだよ [2 Good, 12 Bad]
■ 浙江さん
じゃあなんで中国は尖閣の領海の外から「尖閣はわれらの領土だ!」と毎日叫んでいるの? [29 Good]
■ 安徽さん
日本が中国を恐れているとかマジで笑える
■ 深センさん
中国が日本を恐れているというのと同じくらいありえないよな
■ 陝西さん
中国は日本を恐れてないの?中国はフィリピンすら恐れているというのに?
■ 四川さん
横店というものが存在している時点でどちらがどちらを恐れているかは一目瞭然
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
■ 遼寧さん
レアアースで中国を恐れるとか時代遅れもいいとこ
■ 大連さん
小鬼子には地震と火山以外に怖いものはないと思ってた
■ 杭州さん
海底をツンツンして火山を誘発させないようにね
■ 山東さん
陸上に資源があるのであれば海底にも当然資源はあるだろう。そして海底の資源を入手できるのは高い技術を持った国だけ。100年後には先進国と資源国は同じ意味になっているかもしれないな

82 pings
Skip to comment form ↓