お決まりのネタではありますが、日本の通勤ラッシュの様子が中国版ツイッターのWeiboにたくさん投稿されています。紹介します。
[記事]
日本の通勤ラッシュ
記事引用元: http://www.weibo.com/1231317854/F82bW5kqx
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広州さん
こえー。これに比べたら体育西路なんてかわいいもの [769 Good]
(訳者注: 体育西路駅は広州地下鉄の中心となる駅です)
■ 在日中国さん
車両の色と16番線という数字から見るに、これは東京駅の東海道線ホームだな [331 Good]
■ 江蘇さん
どこからどう見ても中央線快速 [17 Good]
■ 上海さん
上海の地下鉄も同じくらい混んでるけど、マナーがいいから東京の方が乗りやすそう。上海はなぜか戦闘モードに入ってる人が多くて疲れる [329 Good]
■ 湖南さん
痴漢天国 [226 Good]
■ 上海さん
上海も似たような状況 [78 Good]
■ 黒龍江さん
駅についたとき、内側の人はどうやって降りるの? [102 Good]
■ 北京さん
「降ります!」と言えば前の人が一度降りてくれるから大丈夫 [18 Good]
■ 陝西さん
なんでみんなこっちを向いて乗るの? [34 Good]
■ 広州さん
後ろの人におなら攻撃を加えるため [8 Good]
■ 山東さん
満員の電車にはこうした方が乗りやすい。一度体験してみればわかる [12 Good]
■ 上海さん
駅に止まっている時間が長すぎない?もっとサクサク運行すればいいのに [44 Good]
■ 北京さん
足さえ乗れればあとは何とかなる [32 Good]
■ 上海さん
上海三号線だったらこの時点でケンカが始まってる [12 Good]
■ 福建さん
日本のサラリーマンは大変だね [5 Good]
■ 北京さん
日本人はやっぱり落ち着いているんだな
■ 甘粛さん
中国ではどれだけ混雑していても駅員は突っ立っているだけで決して手助けはしてくれない
■ 遼寧さん
乗客のマナーがいいと満員電車はこうなるんだね。中国の阿鼻叫喚の満員電車地獄とは全てが違う。素晴らしい! [56 Good]

37 pings
Skip to comment form ↓