日米は北朝鮮には対話ではなく圧力が必要との認識で一致したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相は26日午前(日本時間26日夕)、イタリア南部シチリア島タオルミナでトランプ米大統領と会談した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応について、対話ではなく圧力が必要との考えで一致。北朝鮮に強い影響力を持つ中国の役割が重要との認識も改めて確認した。
両首脳の会談は2月に米ワシントンとフロリダで行われて以来、2回目。主要7カ国(G7)首脳会議の開幕に先駆け、予定の30分を超え約50分間行われた。日本政府の説明によると、半分以上が北朝鮮問題のやりとりだったという。
会談の冒頭、トランプ氏は北朝鮮問題について「世界の問題であり、絶対に解決しなければならない」と強調。両首脳は、さらなる制裁のほか、韓国を含めた日米韓で連携して対応する重要性を改めて確認した。
また、両首脳は日米による防衛体制の能力を向上させるため具体的な行動をとることを確認。トランプ氏は北朝鮮への圧力を日本と協力して強める考えを示し、両首脳は北朝鮮を支援する国や組織を特定し、制裁を強化する方針で一致した。首相は「地域の安全保障の観点から米軍の強力なプレゼンスが必要であり、期待している」と述べたという。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000120-asahi-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/CLD6N4QP0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 吉林さん
中国では最近北朝鮮関連のニュースが減っているように思うけど、どうしたんだろう [584 Good]
■ 浙江さん
戦争前の静けさ [542 Good]
■ 重慶さん
北朝鮮のお金が無くなって広告費が出せないんじゃない? [62 Good]
■ 深センさん
北朝鮮問題を解決する唯一の方法: ぶっ潰すしかない [518 Good]
■ 浙江さん
六者会合
■ 河南さん
六者会合の成果として北朝鮮が核兵器を開発したんだろ。さらに会合してどうするんだ [15 Good]
■ カナダ在住さん
項荘抜剣舞意在沛公 [132 Good]
■ 広東さん
あいつらは俺たちのことをパパとしてだけではなく劉邦としても認識してくれていたのか [326 Good]
■ 福建さん
なるほど、そういうことだったのね。納得 [11 Good]
[訳者注]
今項荘抜剣舞。其意常在沛公也・・・今者項荘剣を抜きて舞ふ。其の意常に沛公に在るなり(いま項荘が剣を抜いて舞っている。 その意識は常に沛公(を殺すこと)にある)
紀元前206年、楚の項羽と漢の劉邦(沛公)が秦の都咸陽郊外で会見した際の故事である「鴻門の会」の一節です。項羽と劉邦の会見中に劉邦を殺そうとした楚の軍師は、部下の項荘に命じて、祝いの剣舞と称して劉邦に近づいて斬らせようとしました。しかし両者の仲立ちをしていた項伯がそれに気づき、相方として剣舞を始めて項荘を遮り続けました。結局この企みに気づいた劉邦の部下がその場に乱入し、劉邦殺害は失敗します。このセリフは、この企みに気づいた劉邦側の人間が場外の部下を呼ぶときの有名なセリフです
[訳者注終わり]
■ 貴州さん
中国抜きでこういうことをやっても全く無意味 [65 Good]
■ 北京さん
ただの自己満足で終わりそう [286 Good]
■ 広東さん
正式に声明として発表してくれ [68 Good]
■ 北京さん
中国政府が加わらないと実効性ゼロ [15 Good]
■ 山東さん
北朝鮮にはいくら圧力をかけても全く効かない [13 Good]
■ 海南さん
この手のニュース飽きた [12 Good]
■ 新疆さん
なんでもいいから早くぶっ潰してくれ [9 Good]
■ 黒龍江さん
制裁すればするほどあいつらは意固地になるぞ [5 Good]
■ 江西さん
戦争となれば国境を接している中国にも間違いなく被害はある。なるべく無事にこの問題が解決しますように [5 Good]

50 pings
Skip to comment form ↓