北朝鮮の弾道ミサイルが能登半島沖のイカの漁場に着弾し、漁業関係者が怒っているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
北朝鮮が6日に同時発射した4発の弾道ミサイルのうち、1発がこれまでで最も日本本土に近い能登半島北方約200キロの海上に着弾したとみられることが9日明らかになり、周辺海域を漁場とする石川県内の漁業関係者から不安と怒りの声が上がった。
県漁協によると、能登半島北方約200キロの海域は、暖流と寒流が交わりスルメイカや甘エビなどが豊富な「大和やまと堆たい」(同約300キロ)の周辺の漁場で、イカ釣り漁や底引き網漁などが行われている。
県内に15隻ある中型イカ釣り漁船のうち、13隻を抱える県漁協小木支所によると、漁は6月から翌年1月にかけて行われ、ピークの11月頃には大和堆の周辺にイカ釣り漁船のほか、底引き網漁船など北海道から九州までの国内の漁船約50隻が集まる。能登町小木の漁師(58)によると、近年は北朝鮮からとみられる木造船や中国の漁船が来るようになり、多いときには約300隻の漁船が集中するという。漁師は北朝鮮の暴挙に怒りをあらわにし、「漁の期間であれば被害があったかもしれない。安心して漁に出られるよう、国には早く何らかの対策を講じてほしい」と語った。
志賀町の県漁協西海支所の小林稔統括参事(58)は「珠洲や金沢から底引き網漁の漁船が(日本海中央部に位置する)大和堆まで行っており、まかり間違っていつどこに落ちて来るかわからず、非常に怖い」と話した。
記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/national/20170310-OYT1T50005.html
コメント引用元: http://weibo.com/1323527941/Ez9wJ1p9G
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山西さん
弾道ミサイル 「いやぁ、本当はアメリカまで行くはずだったんですけどねー」 [219 Good]
■ 北京さん
イカ 「マジふざけんな」 [52 Good]
■ 広州さん
日本人は知らないかもしれないけど、中国の伝統的な漁法に「ダイナマイト漁」というのがあってですね・・ [155 Good]
■ 福建さん
北朝鮮 「なんかよくわからないけど、とりあえず予定通りだったということにしておこう」 [58 Good]
■ 山西さん
中国にもTHAADを導入してくれ。北朝鮮は危険すぎる [19 Good]
■ 陝西さん
中国独自開発の弾道弾迎撃ミサイルシステムがあるらしいよ。THAADよりも優れているって専門家がテレビで言ってた [13 Good]
■ 湖北さん
日本にもTHAADが導入されそうだな [17 Good]
■ 陝西さん
日本に落ちればよかったのに [9 Good]
■ 北京さん
北朝鮮の核実験が中国国境とどのくらい離れたところでやっているか知ってるか? [19 Good]
(訳者注:北朝鮮の核実験が行われている咸鏡北道豊渓里はこのような場所にあります)

■ 重慶さん
今さらダイナマイト漁とか勘弁してくれ [27 Good]
■ 浙江さん
北朝鮮 「これはただの伝統的な漁法である。日本は気にするな」 [9 Good]
■ 台湾さん
北朝鮮の発射技術って結構すごいよね [14 Good]
■ 江蘇さん
イカが全部丸焼きになっちゃった
■ 福建さん
三ブタは何がしたいんだ?
(訳者注: 三ブタ・・・北朝鮮の金正恩第1書記のことです。一時期は北朝鮮の要請により中国のネットでこの言葉の検索や書き込みができないようになっていましたが、今では普通に書き込めるようになっているようです。詳しくはこちら)
■ 広西さん
遠洋ダイナマイト漁
■ 吉林さん
北朝鮮の核実験は中国から100キロも離れていない場所で行われている。ロッテを排斥するよりも先にするべきことがあるんじゃないのか?
■ 浙江さん
三ブタ 「イカなんかムカつく。すべて焼き払え」
■ 江西さん
なんか無性にイカの丸焼きを食べたくなってきた。ちょっとイカを買ってくる!

46 pings
Skip to comment form ↓