中国の外相が「日本はまず『心の病気』を治さなければいけない」との発言をしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国の王毅外相は8日の記者会見で、対日関係に関し「今年は国交正常化45周年であると同時に(日中全面戦争の契機になった1937年の)盧溝橋事件80周年だ」と述べ、歴史問題で日本側をけん制した。
両国関係は一時の極度に悪化した状況からは脱したものの、歴史への直視を迫る王外相の態度に変化はなかった。
王外相は「(45周年は)平和と友好、(80周年は)戦争と対抗を表す。日本国内には依然として歴史を逆戻りさせようとする人がいる」と語り、名指しは避けながらも、安倍晋三政権の歴史認識に懐疑的な見方を示した。
中国では今秋、習近平指導部の2期目の人事を決める5年に1度の共産党大会を控える。習国家主席は国内向けに権威を高める必要に迫られており、盧溝橋事件記念日の7月7日に合わせ、抗日キャンペーンを展開する可能性が高い。
王外相はまた、会見で「われわれは当然、日本との関係を改善したい」と述べながらも、「日本はまず、自らの『心の病気』を治さなければならない」と主張。「心の病気」に関して王氏は「中国が発展し続けている事実を理性的に受け入れなければならない」と強調した。
王外相のこの発言は、安倍政権が「中国敵視」姿勢を続けているとして批判したものだ。一方、国交正常化45周年記念の行事として、今月18~20日に北京で歌舞伎公演が予定されるなど、日中間の文化交流は続く。王外相は歴史認識などの問題での安倍政権の対応を見極めた上で「45周年」記念をどこまで発展させるか検討するとみられる。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000070-jij-cn
コメント引用元: http://www.weibo.com/1663937380/EyQ6DlUeV
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河北さん
王毅もかなり重症だけどな [134 Good]
■ 海南さん
あなたの国では毒ミルクを飲んだ子供が本当に病気になっているのですが、彼らに一言お願いします [91 Good]
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
■ 江蘇さん
精神病の患者には全ての人が精神病に見えるらしい [68 Good]
■ 陝西さん
バカを大量生産している国が何か言ってるぞ [44 Good]
■ 安徽さん
王毅はまず妄想癖を治せ [31 Good]
■ 上海さん
中国人としてなんか情けなくなる [30 Good]
■ 広東さん
中国は大国と発展途上国と戦争被害国の立場をコロコロ使い分ける統合失調症 [25 Good]
■ 北京さん
相変わらず口だけは達者 [27 Good]
■ 山東さん
自分が病気なのに他人に薬をすすめるとは [21 Good]
■ 広東さん
口撃が今日も冴えるねぇ [14 Good]
■ 河南さん
何なのお前ら。祖国をバカにして楽しいか? [8 Good]
■ 北京さん
祖国ではなく祖国を支配する邪悪な人たちをバカにしているつもり
■ 遼寧さん
日本の心の病よりも中国人の気管支疾患を心配して欲しい [12 Good]
■ 浙江さん
まずは自分のところの歴史をちゃんと教科書に書かなくちゃね [8 Good]
■ 河北さん
俺の村に頭のおかしい人が1人いる。誰に対しても「バカ」って言い続けている [9 Good]
■ 河南さん
なんで中国は周辺国とうまくやっていけないんだろう [7 Good]
■ 雲南さん
このコメント欄すごいな。お前ら最高 [10 Good]
■ 香港さん
世界中が本当に心の病にかかっているのか、それともそう言っているやつの頭がおかしいのか、果たしてどちらだろうか [9 Good]

95 pings
Skip to comment form ↓