中国のネットメディアが「中国製スマホが価格.comで1位を獲得!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国企業名で中国製品として正々堂々と日本で発売されているHuaweiのP9 Liteが価格.comでランキング1位を獲得!

記事・コメント引用元: http://weibo.com/1699540307/ExhUCiAw1
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
OSがイマイチだけど、そのほかはiPhoneには負けてない。曲面ガラスもいい感じ。これでOSがもっと安定したら最強だな [554 Good]
■ 河北さん
で、この記者はなんでiPhoneを使ってるんだ? [363 Good]
■ 北京さん
企業で配布するスマホはiPhoneが多いよ。セキュリティが高いからね [84 Good]
(訳者注:元記事のWeiboでは、スマホから記事を投稿した場合その機種とOSが表示されます。この記事では以下のように表示されています)

■ 吉林さん
24000円って1500元くらい?安くね? [267 Good]
■ 陝西さん
よく見ろ。Liteだよ。ダブルレンズが付いていないやつ。中国でも1300元くらいで売ってるぞ [92 Good]
■ 重慶さん
Huaweiはいい企業 [176 Good]
■ 江蘇さん
Huawei honor 8を買った。二度とHuaweiを買わないと心に誓った [40 Good]
■ 湖北さん
数か月使ってるけど順調に動いていて不満なし。ニセモノを買ったんじゃないの? [10 Good]
■ 浙江さん
もし国内でも1500元で売ってたら売り切れ続出間違いなし [25 Good]
■ 北京さん
だからよく見ろ。Liteだよ。国内では1300元しない [60 Good]
■ 河北さん
なんでみんな高いiPhoneを使うんだろう。Huaweiで十分じゃん。お金を持っている自慢? [27 Good]
■ 上海さん
日本人は見る目があるね! [65 Good]
■ 江蘇さん
いえーい!中国製品バンザイ!! [71 Good]
■ 遼寧さん
日本で1位とかマジかよ。信じられないんだけど [20 Good]
■ 吉林さん
中国人だからこそ中国製品を信用できないよね [8 Good]
■ 湖南さん
中国ではP10がそろそろ発売される。余ったP9は全部小日本に送ろうぜ [37 Good]
(訳者注:先日Huaweiは製品発表会を開催し、新フラグシップ「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」を発表しました。来月より世界各地で発売が開始されますが、一次出荷国に日本は含まれておらず、日本での発売は現状では未定です)
■ 河南さん
Huaweiのスマホは確かに素晴らしい。がんばれ中国企業! [13 Good]

189 pings
Skip to comment form ↓