2030年の世界のGDPランキング予想が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
世界のGDPランキング
1870 イギリス、ドイツ、フランス
1973 アメリカ、日本、ドイツ
2010 アメリカ、中国、日本
2030(予想) 中国、アメリカ、インド

記事引用元: http://www.weibo.com/3176804502/EvFgEjD9k
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 吉林さん
大国=人が多い国
強国=文化的、精神的に洗練されており、高度な文明社会を持ち民度が優れている国
[137 Good]
■ 河北さん
イギリスの富がアメリカに移っただけだな。2030年のはただの夢 [124 Good]
■ 北京さん
一人当たり平均GDPで比べようぜ [63 Good]
■ 上海さん
スイスはGDPランキングに入ったことは恐らくないが、国民裕福ランキングでは常に上位 [64 Good]
■ 河南さん
2030年は、政権移行がスムーズに進んだらという前提の話 [33 Good]
■ 山東さん
中国って国民一人当たりGDPランキングでは何位だっけ。99位? [20 Good]
■ 福建さん
2030年までバブルが続いているのかな? [16 Good]
■ 上海さん
という夢を見ました [24 Good]
■ 北京さん
はっきりいってGDPなどどうでもいい。科学技術を使って何をどれだけ製造できるかが全て [14 Good]
■ 河北さん
清朝は当時のGDPランキングではけっこう上位にいたはず。あっという間に潰れたけどな [14 Good]
■ 河南さん
こんな数字にまったく意味はない。市民がどれだけいい生活を送れているかだ [9 Good]
■ 吉林さん
伝統的な中華文明はすでに日本と韓国に引き継がれた。残されたのは赤い教育を受けた人民だけ。2030年がどうしたって? [6 Good]
■ 北京さん
平均が全て [7 Good]
■ 広州さん
北京上海広州の不動産価格はアメリカより高いらしい。この価格レベルが2030年まで続くとはとても思えない [10 Good]
■ 上海さん
現在の社会制度のままでは無理 [9 Good]
■ 新疆さん
アメリカを超えるとか本気か?
■ 北京さん
GDPってそもそもどうやって計算するの?今出てる数字って正しいの?
■ 天津さん
バブルが崩壊して10年以上経過した2030年、中国のGDPは10位以内に入るのもやっとだろう
■ 重慶さん
はいみんな朝だよ起きてー。今日も一日頑張っていこう!

59 pings
Skip to comment form ↓