プーチン大統領は安倍首相との会談にやっぱり遅刻したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
15日に来日したロシアのプーチン大統領は、安倍晋三首相との会談・宿泊場所である山口県長門市の大谷山荘に予定より2時間半遅れて姿を現した。プーチン氏は外国首脳と会う際、相手を長時間待たせることが多い。大国を率いる自身の格を誇示し、会談の主導権を握る思惑があるようだ。
ペスコフ大統領報道官は15日夜、日本到着の遅れはモスクワでシリア問題などに対応する必要があったためだと説明した。
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM15H7Y_V11C16A2EA2000/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT23P73000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
相手が誰であろうと約束は守らなくてはダメ [4258 Good]
■ 上海さん
人としての基本だよね [1519 Good]
■ 江蘇さん
民度が低いことを自ら示しているようなもの [1010 Good]
■ 山東さん
いくら安倍が嫌いだからと言っても約束は守った方がいい [2094 Good]
■ 北京さん
山東さんは日本人?中国人?
■ 江蘇さん
山東さんが日本人か中国人かは知らないが、正しいことを言っていることは確か [37 Good]
■ 北京さん
ロシアは信用できない [1431 Good]
■ 深センさん
遅刻してるのになんでプーチンはこんなに偉そうなの? [1327 Good]
■ 海南さん
遅刻を繰り返すと信用を無くすよ [1217 Good]
■ 江蘇さん
弱肉強食なのだからプーチンは遅刻していい
■ 広東さん
1. 日本経済はロシア経済よりも数千倍強い
2. 第二次世界大戦では公式には日本とソ連は戦っていない
3. たとえどんな理由があったとしても遅刻はダメ
[41 Good]
■ 北京さん
今の日本の力をもってすればロシアくらい簡単に倒せると思うんだけどな [34 Good]
■ 河南さん
バカなの?お前は脳みそのスイッチを入れてから書き込んだ方がいい
■ 福建さん
河南さんはロシアが核を使わずに日本に勝てると本気で思ってる?ロシアの経済は台湾以下だよ [40 Good]
■ 広東さん
ひょっとしてプーチンって安倍より背が低い?安倍ってノッポなの?それともプーチンがチビなの? [26 Good]
■ 北京さん
遅刻する人って遅刻を繰り返すよね。そして自分が悪いことをしているという自覚が全くない [24 Good]
■ 広州さん
やっぱり安倍首相はいい首相だ [16 Good]
■ 広東さん
さっすがプーチン。首脳会談で遅刻するのは初めてじゃないから間違いなく確信犯 [10 Good]
■ 河北さん
どんな理由であれ遅刻はやめた方がいい。遅刻は人としての信頼をなくす [13 Good]

57 pings
Skip to comment form ↓