宮古島沖の公空で日本機が中国軍機に妨害弾を発射したとして中国国防省が日本に抗議したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国国防省は10日、訓練中の中国軍機に自衛隊の戦闘機2機が接近し、「妨害弾」を発射したとして、日本側に重大な懸念を伝えたと発表しました。
中国国防省によりますと、10日午前、航空自衛隊のF15戦闘機2機が、宮古海峡を通過して西太平洋での遠洋訓練に向かっていた中国空軍機に接近し、「妨害弾」を発射して、中国空軍機を危険にさらしたということです。
中国国防省の報道官は10日夜、声明を発表し、日本側の行為は「危険でプロの行為ではなく、国際法で認められた航行と飛行の自由を損なうものだ」として、日本側に対し、重大な懸念を伝えるとともに、厳正な申し入れを行ったことを明らかにしました。
また、中国国防省は、今回の遠洋訓練は年度計画に沿った定例のもので、「特定の国家に対するものではない」と強調。「日本側の度重なる妨害行為は誤解や誤った判断を招き、海や空での摩擦や衝突を引き起こしやすくしている」と、日本側の対応を強く批判しています。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161211-00000032-jnn-int
コメント引用元: http://weibo.com/5611549371/EluEmdssY
※ 中国語の元記事は中国国防省の公式Weiboページです
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
妨害弾?お前らロックオンしただろ [4469 Good]
■ 江西さん
中国軍機が日本機に発砲したとしても中国国防省は日本に抗議しそうだな [3720 Good]
■ 浙江さん
被害者のふりをするな。わが祖国のクズっぷりを見てると安心する [2875 Good]
■ 福建さん
妨害弾って・・日本軍機は誰かにロックオンされたんじゃねーの? [2515 Good]
■ 江西さん
まだ理解できていないやつが多そうだから説明してやる。中国軍機が公空で日本機と遭遇し、中国機が日本機をロックオンしたから日本機は逃げるために妨害弾を発射した。この件の原因がどちらにあるのかは明白。憤青どもは黙ってろ [6311 Good]
■ 江蘇さん
妨害弾とはロックオンされたほうが逃れるために発射するもの。これは一般的には勝利であって、相手に抗議するものではないと思うんだけど・・ [1852 Good]
■ 北京さん
国防省には説明してもらうことがたくさんありそうだな [1782 Good]
■ 江蘇さん
1回抗議して終わり?これでは強硬な態度とは言えないな [1148 Good]
■ ドイツ在住さん
なんで日本機は妨害弾なんか発射したのだろうか [611 Good]
■ 内モンゴルさん
中国機のパイロットは日本旅行に行く中国人にヤキモチを焼いていて思わずロックオンしちゃったのかな? [978 Good]
■ 浙江さん
おいお前ら、日本機に何をした [744 Good]
■ 韓国在住さん
国防省はこんな声明を出して「自分たちが日本機をロックオンしました」って世界に発信してしまっていることに気づいているのだろうか [610 Good]
■ 北京さん
国防省は小日本に一泡吹かせたつもりになっているのかな? [423 Good]
■ 陝西さん
日本機は中国軍機にロックオンされたから命を守るために妨害弾を発射しただけ [389 Good]
■ 北京さん
中国機も妨害弾を打ち返せばよかったのに [345 Good]
■ 北京さん
国際法を犯したのは果たしてどちらだろうか [344 Good]
■ 四川さん
ロックオンもしたくなるよね。年末だしね [274 Good]
■ 山東さん
妨害弾という時点で、どちらが先に手を出したのかは一目瞭然 [295 Good]
■ 北京さん
日本機が中国機に妨害弾を発射?なるほどそれは大事件だ。世界的にかなり大ニュースになっちゃってるけど、国防省は大丈夫? [132 Good]

138 pings
Skip to comment form ↓