JR博多駅前で道路が陥没しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
8日午前5時15分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅前で工事作業員から「道路が陥没した」と110番があった。
福岡県警博多署などによると、市道が長さ約30メートル、幅約27メートル、深さ約15メートルにわたり陥没していた。同市消防局によると、現場付近のビルが停電し、その際に70代女性が転倒。体の右半分を打撲するけがをした。

記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000023-jij-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT23F1G000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
ついに日本が中国に学ぶようになったか [9098 Good]
■ 広西さん
過積載のトラックが通ったのが原因。当局は悪くない [5399 Good]
■ 山東さん
福岡市も中国みたいに過積載トラックのせいにするの? [8972 Good]
■ 北京さん
道路が清潔 [8429 Good]
■ 四川さん
CCAVが大喜び [3297 Good]
(訳者注: CCAV・・・中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 河南さん
崩れてはいるけど、道路がキレイ [4107 Good]
■ 湖北さん
下水道がものすごく太い。地面が崩落しているのに地下のケーブルが切れてない。すげぇ [9050 Good]
■ 上海さん
おから工事?役人は建設業者からワイロでももらっていたのか?これは体制の問題だ [2791 Good]
■ 江西さん
なんというけしからん話だ!そんな話は全く聞いたことがない!! [144 Good]
■ 江蘇さん
この事故の写真を見て日本を褒め称えるコメントが沢山あるところに俺は感動している [651 Good]
■ 南京さん
道路がキレイだねぇ [1706 Good]
■ 安徽さん
日本では毎週靴を洗わなくてもいいらしい
■ 北京さん
洗車も1年に1回すればいいらしいよ
■ 鞍山さん
鞍山では一生洗車しなくていいぞ。洗車したところでどうせ汚れる [99 Good]
(訳者注:遼寧省鞍山市は、中国最大の製鉄所がある鉄の街です)
■ 北京さん
CCTVが24時間生中継の報道特別番組を準備中 [79 Good]
■ 江蘇さん
道路標識もきれい。白線もちゃんと引いてある [57 Good]
■ 河北さん
冬なのにこんなにハッキリとした写真が撮れるんだね。スモッグがないんだね [49 Good]
■ 湖南さん
道路が崩壊した日本の写真が、道路が崩壊していない中国の写真よりもの清潔に見えるというのは一体どういうことなんだろう。不思議な写真だ [40 Good]

87 pings
Skip to comment form ↓