中国のネットメディアが「中国人の身長の伸び率はなぜ日韓に及ばないのか。原因は3つある」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
澎湃新聞網は、「中国人の身長の伸び率はなぜ日韓に及ばないのか、専門家は3つの原因を指摘」と題する記事を掲載した。
英国やスイスなどの大学からなる研究チームが、世界200余りの国と地域を対象に行った身長に関する調査によると、日中韓の3カ国で平均身長が高いのは韓国、中国、日本の順だった。韓国の男女の平均身長は174.9センチと162.3センチ、中国の男女は171.8センチと159.7センチ、日本は170.8センチと158.3センチとなっている。
一方で、過去100年間の平均身長の伸び(男性)を比べると、韓国人が15.2センチ、日本人が14.7センチでともにトップ5入りしたのに対して、中国人はわずかに11センチだ。記事は、「日本や韓国と比べると中国人の身長の伸びは明らかに遅い」と指摘。その原因について、上海体育学院運動科学学院の陸大江(ルー・ダージアン)氏は飲食、運動、睡眠の3大要素を挙げている。
陸氏はまず飲食について、日本では1954年の学校給食法で脱脂粉乳の給食が開始され、1957年からは牛乳が支給されるようになったことでカルシウム不足が補われていることや、学校給食では専門の栄養士が毎日30品目ほどの食材を用いて調理していることが大きく関係していると分析する。
運動面では、日韓ともに野球が盛んであることを紹介し、野球は「走る」「投げる」など、全身を使ったスポーツで子どもの身体の発育に良いとしている。また、日本では身体を鍛える習慣が広く普及していて、遊びの中で鍛えられるのに対し、中国では学業に追われるなどして、得意なスポーツがなかったり、スポーツに対する興味が薄い学生が多いという。
睡眠では、日本では子どもを午後9時には寝かせる点を挙げ、専門家による「就学前の子どもは10時間、青少年は9?10時間の睡眠が必要。80%の成長ホルモンは夜寝ている間に分泌され、特に午後10時以降は1日の中でのピーク。日中の5?7倍の成長ホルモンが分泌される」という見立てを紹介した。ただ、この点に関しては諸説あるようだ。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a153275.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/C3VHL2HR000187VE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
1杯の牛乳で日本は強くなり、1杯の牛乳で某国は民族滅亡の危機に瀕した [13689 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです。かつて中国の有名乳製品メーカーだった三鹿集団の粉ミルクにもメラミンが混入されていたことが発覚し、三鹿集団は倒産しました)
■ 広東さん
日本の食堂と中国のブタの餌工場を比べてどうする [6613 Good]
■ 広州さん
日本人にも毎日スモッグを吸わせてみようぜ [3627 Good]
■ 福建さん
毎日下水油やゴミ食品を食べているのだから当然の結果 [2709 Good]
(訳者注: 下水油・・・中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です)
■ 遼寧さん
日本人の背が伸びたのはミルクが本物だったから。中国人の背が伸びなかったのはミルクがニセモノだったから [1327 Good]
■ 四川さん
中国の牛乳を飲むのならお湯を飲んだほうがまだマシ [1809 Good]
■ 重慶さん
三鹿牛乳を飲んで体力増強! [2818 Good]
■ 河北さん
スモッグを吸って健康促進!! [4575 Good]
■ 広州さん
牛乳と身長の相関関係って科学的に証明されてないんじゃなかったっけ? [651 Good]
■ 安徽さん
おいお前ら、鍛錬が足りないぞ [281 Good]
■ 北京さん
俺たちは身長と引き換えに百の毒にも侵されない身体とマルクス主義を手に入れた。西側になど絶対に負けない! [3659 Good]
■ 河北さん
マルクス自体は西側の人間だけどな [51 Good]
■ 天津さん
食品安全が保証される国とされない国の差 [1765 Good]
■ チベットさん
寝る子は育つ。中国の子供は勉強のしすぎで常に睡眠不足 [902 Good]
■ 上海さん
あとは運動も圧倒的に足りてない [49 Good]
■ 広東さん
中国人はこんなものを食べさせられ続けて、生存しているだけでも奇跡 [1296 Good]
■ 湖北さん
日本は常に一歩先を考えて行動する。その結果がこの差なのだと思う [216 Good]

49 pings
Skip to comment form ↓