日本のメディアが「奈良でレンタサイクルに乗る中国人のマナーが悪すぎて大迷惑」という記事を掲載し、その翻訳記事が中国のニュースサイトに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
近鉄奈良駅近くを歩いていると、「チリンチリーン」という音とともに自転車が数台、肩をかすめて通り過ぎた。見れば、中国系の観光客。隊列を組み、自転車で歩道を走っていた。「危ないなぁ」。そういえば最近、奈良市内の観光スポット周辺では、自転車で周遊する外国人観光客をよくみかける。市内のレンタサイクル店では、利用客の中心は中国、台湾、次いで韓国からの客だという。だが習慣や気質の違いからか、マナーの悪さやトラブルも目立つ。「一歩間違えば大事故につながりかねない」。秋の観光シーズンを前にそんな懸念も取り沙汰されている。
(訳者注:元記事はかなりの長文なので割愛します。続きは下の元記事からどうぞ)
記事引用元: http://www.sankei.com/west/news/160913/wst1609130005-n1.html
コメント引用元: http://weibo.com/1893801487/E84F06IQw
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広州さん
まぁ、真実なんだろうな [139 Good]
■ 上海さん
中国人の民度がどの程度のものかは自分たちが一番よくわかっている [129 Good]
■ 中国さん
みんなゴメン、この記事のコメント欄では俺は日本側に立つことにする [90 Good]
■ 安徽さん
中国では「避けないほうが悪い」が常識だからなぁ [88 Good]
■ 北京さん
日本人の自動車のマナーは最高だけど自転車のマナーは最悪。この記事は中国人を標的にした最悪な記事 [49 Good]
■ 上海さん
自転車の歩道の通行を完全に禁止すればいいのに [30 Good]
■ 北京さん
自転車のマナーについては日本人も中国人と大して変わらないと思うけど [30 Good]
■ 河北さん
日本旅行での唯一の悪い思い出は現地人の自転車。歩道を歩いていて何度ぶつかられそうになったか [24 Good]
■ 遼寧さん
東京の自転車はマジで怖い。特に主婦。お願いだからもっとゆっくり走って [16 Good]
■ 陝西さん
頼むから日本に旅行に行く中国人は中国人の評判を落とさないでくれ [28 Good]
■ 上海さん
交通違反は外国ではちゃんと取り締まられるから要注意 [12 Good]
■ 重慶さん
中国人の民度よ上がれー! [12 Good]
■ 福建さん
費用もそれほどかからなくなってきているし、日本旅行はマジでオススメする。中国のニュースを見る目が変わる [12 Good]
■ 在日中国さん
昨日上野でレストランを出たらドアのすぐ前の歩道を自転車が猛スピードで駆け抜けていった。中国人の民度に問題があることは認める。しかし日本人の自転車のマナーも決して褒められたものではないことを認識してほしい [13 Good]
■ 上海さん
郷に入っては郷に従え。日本では交通法規をちゃんと守ろう
■ 黒龍江さん
こういう指摘は素直に聞き入れるべき
■ 在日中国さん
日本では自動車に過度に気をつける必要はない。マナーがいいので勝手に止まったり避けてくれる。でも自転車にはマジで気をつけた方がいい。日本の歩道はけっこう無法地帯だぞ!

94 pings
Skip to comment form ↓