上海になんかものすごい銀行強盗が現れたそうです。
さすが中国、いろいろなことがありますね。
[記事]
2月20日の正午過ぎ、上海市虹口区の建設銀行のロビーに、一人の銀行強盗が現れました。カウンターで突然包丁を取り出して「銀行強盗だ!」と叫びましたが、フツーのオッサンにあっけなく取り押さえられました。

ちなみに中国の銀行では、こんな感じでカウンターは強化ガラスで完全に守られています。

記事・コメント・GIF引用元: [網易] http://news.163.com/14/0223/10/9LOU9G2300011229.html
■ 広州さん
よわっ
■ 浙江さん
いやいやいや、銀行強盗だろ?みんなもっと騒げよ
■ 河北さん
銀行員にとっては当たり前の光景なんじゃない?
■ 深センさん
俺だったらなんかもっと別の武器使うな
■ 杭州さん
銀行員はお客様をもっと大事に扱ったほうがいいと思う
■ 広西さん
きっと銀行の空気が殺伐としてたんだよ。だから彼は包丁を出して雰囲気を和らげようとしてくれようとしたんじゃないの?
■ 広東さん
銀行を襲うつもりはなかったんじゃないのかな。何らかの理由で自ら刑務所に入らなくてはならない事情があったとか。脅されてたんじゃない?
■ 別の広東さん
中国では生活保障は無いに等しいからな。刑務所では少なくとも衣食住は保証される
■ 天津さん
きっと刑務所の中に親分でもいて、何か用があるんだよ。こいつの身元調査しっかりやるべきだな
■ 北京さん
包丁持って銀行強盗する人、本当にいるんだね
■ 杭州さん
この銀行員の笑顔なんかムカつく。「私たち国有銀行の行員だからお金たくさん持ってるのよオホホ」って感じ?
■ ウルムチさん
包丁も記名登録制にした方がいいんじゃないのかな
■ 深センさん
中国強盗部はこの件を受けて以下の声明を発表した。「本件は担当者が未熟な臨時雇い労働者であったことにより発生したものであり、強盗部全体の責任ではないものと考える。しかしながら今後は関連部門との協力を強化し、強盗技術を高め、二度とこのような失態を繰り返さないことを強盗部の責任者として約束する」
■ 遼寧さん
このガラス、銃弾にも耐えるんでしょ?包丁でどうするつもりだったんだろう
■ 湖北さん
これ上海?さっすが上海の男はやることが違うよな。尊敬する
■ 天津さん
これが上海流銀行強盗か・・・すげぇすげぇ
■ 上海さん
うっせーよ。こいつ絶対上海人じゃねぇって。こいつを取り押さえたオッサンは間違いなく上海人だけどな
■ 広西さん
電話に向かって話してるんだ?「いま銀行襲ってるから後でかけなおしていい?」って感じ?
■ 河南さん
彼には彼女がいて、彼女の実家に結婚の挨拶に行ったんだ。彼女が席を外した時に彼女のお母さんにこう言われた。「140平方メートル以上のマンションと500万円以上の車を娘に買ってあげなさい。それができないのなら結婚は認めません」「無理ですよ。銀行強盗でもしない限り・・・」すると彼女のお母さんは台所から包丁を持ってきて、彼の前に置いてこう言った。「どうせそんなこと出来ないんでしょ。あなたに銀行強盗するくらいの気概があるのならマンションも車もなしに結婚をみとめてやるわよ!!」彼は包丁を持って彼女の家を出、そのまま銀行に向った。銀行に入ったところで彼女から電話が来た。彼は電話を取りながら銀行員に包丁を突きつけた。「ねぇどこ行っちゃったの?なんで戻ってこないの?何してるの?」「・・・銀行強盗だよ」「え?よく聞こえない」「銀行強盗だって言ってんだろ!!!!」・・・・その後は動画のとおりだ
■ 珠海さん
すげぇ、その通りだ
■ 広州さん
なんでその通りだってわかるんだよ。こえーよ
■ 北京さん
強盗、何でそんなに覇気がないんだよ。銀行員、お前絶対普段から客見て笑ってるだろ。警備員、なんでお前ノンビリしてるんだ?全員そろってやる気なさすぎ
■ 河北さん
この動画で一番すごいのは、お金持って冷静にさっさと逃げた最初のねーちゃんだな
10 pings
Skip to comment form ↓