北朝鮮が発射した弾道ミサイルの航跡を中国上空の飛行機から日本の女子高生が撮影したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
北朝鮮が24日早朝に発射した潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の航跡とみられる写真を、中国上空を飛行していた航空機内から、島根県立矢上高校(邑南町)の女子生徒が撮影した。
発射時刻と方角から、宇宙工学の専門家は「北朝鮮のミサイルと考えられる」としている。
北朝鮮が発射したミサイルは、北朝鮮北東部近海から東北東に約500キロ飛行し、日本の防空識別圏内の日本海に落ちた。
撮影したのは、2020年東京パラリンピックの事前合宿を誘致するため、邑南町がフィンランドに派遣した交流団メンバーの同校1年の女子生徒(15)。同国の首都ヘルシンキから福岡空港への帰国便に乗り、中国上空を南へ飛行していた24日午前5時半頃、機体後部の左側の座席窓から撮影した。
女子生徒は26日、取材に応じ、窓からの景色を撮影していて白い筋に気づいたと説明。筋は少しずつかすれていき、数分後にはらせん状に形を変えたという。女子生徒は「最初は飛行機雲かと思った。花火が打ち上がったように勢いがあって、真っすぐに渦を巻いて、その後、水しぶきを上げて落ちていく感じだった」と話した。
近くに座っていた同校2年の女子生徒(16)も撮影したという。24日午前8時半頃、福岡空港に到着後、北朝鮮のミサイル発射をニュースで知り、2人で「もしかしたらミサイルだったかも」と話したという。
写真を見た八坂哲雄・九州大名誉教授(宇宙工学)は「煙はミサイルかロケットと考えられるが、ロケットが飛んでいたとは聞いていない。地平線の向こうから打ち上がったとみられ、時間や方向から北朝鮮のミサイルと考えられる。このような写真が撮影されるのは非常に珍しい」と話している。

記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/national/20160827-OYT1T50040.html?from=y10
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BVFIHP6100014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
おいアホ記者、写真はどこだ? [1000 Good]
(訳者注:中国語の元記事には写真は掲載されていませんでした)
■ 海南さん
写真を載せずにこの記事を書くとは・・・ [689 Good]
■ 河南さん
中国の海域に向けて発射したんだろ?何で中国メディアは強く抗議しないんだ? [888 Good]
■ 湖北さん
中国のメディアは独立性ゼロ [18 Good]
■ 中国さん
好話説尽、壊事做絶 [5 Good]
(訳者注:好話説尽、壊事做絶・・・「美辞麗句をやたらに並べ立てながら悪いことを存分にやる,善人面をして悪事を存分にやる」という意味の中国のことわざです)
■ 広州さん
おい東北人、お前ら寝てる場合じゃないぞ [266 Good]
■ 吉林さん
北朝鮮国境付近在住。何回かあった核実験ではすべて揺れた [5 Good]
■ 長春さん
北朝鮮「我々のミサイルは長距離は飛びません。まぁ、長距離を飛ばす必要はありませんから」
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 陝西さん
中国上空を飛んでいた飛行機から目視で見えたってことは、中国空軍は当然認識していたんだよな? [258 Good]
■ 貴州さん
当然だ。しかし中国空軍は中国政府が損害を受けることが想定される場合でないと動かない。ちなみに一般の中国国民の命が失われることは中国政府の損害には含まれない [8 Good]
■ 福建さん
中国上空を日本へ向けて南へ飛行していた飛行機の左側に見えたということは・・ [356 Good]
■ 北京さん
とりあえず北京は安心ということだな [166 Good]
■ 江蘇さん
北朝鮮は中国にとってものすごく危険な国 [70 Good]
■ 安徽さん
これは大変なことになるぞ [67 Good]
■ 天津さん
中国上空から見えたってことは、すぐ近所を飛んでたってことじゃん。こわっ [7 Good]
■ 雲南さん
日本はなんで黙ってみていたの?なんで撃ち落さなかったの?バカなの?
■ 江蘇さん
中国上空で撮影したって書いてあるだろ。撃ち落さずに黙ってみていたのは中国だ
■ 上海さん
日本と北朝鮮のどちらが中国にとって本当に危険なのか、通常以上の頭を持つ中国人ならみんなわかっている

36 pings
Skip to comment form ↓