リオ五輪の卓球女子団体の表彰式の後の写真撮影の様子が中国で話題になっています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
リオ五輪の卓球女子団体の表彰式の後の写真撮影。福原愛と劉詩雯の仲が良すぎてホッコリする
(訳者注:福原愛と劉詩雯は幼少時から同じチームに属しており、大の仲良しでツーショット写真がよくSNSに登場します)
記事・コメント引用元:
http://comment.2016.163.com/sports2_bbs/BUM0SRMF00050I18.html
http://www.weibo.com/1638781994/E3Yyj8tsX
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 深センさん
かなり仲良さそうだな。いいね! [4159 Good]
■ 上海さん
こういう場においては国籍は全く関係ない [4545 Good]
■ 黒龍江さん
日中友好福原愛! [3129 Good]
■ 遼寧さん
安倍首相と愛ちゃんを取り替えて愛ちゃんが首相になればいいのに。日中友好は一気に進むと思うよ [2045 Good]
■ 陝西さん
いや、一緒だと思うよ。中国政府には国民の視線のそらし先が絶対に必要 [22 Good]
■ 広東さん
愛国憤青にこの動画の感想を聞いてみたいものだね [3042 Good]
■ 江蘇さん
「あとでちょっと金メダル見せてよ」「いいよ。私も銅メダルってみたことないんだよねー」 [1622 Good]
■ 湖北さん
唯一東アジア人ではないドイツ人の場違い感がハンパない [718 Good]
■ 四川さん
愛ちゃんはやっぱり可愛いな [532 Good]
■ 江蘇さん
李暁霞はあんまり楽しそうじゃないね [227 Good]
(訳者注:上真ん中にいる中国の選手です)
■ 浙江さん
これぞ平和の祭典 [132 Good]
■ 上海さん
東北訛って嫌い
■ 吉林さん
世界一気持ち悪い上海語よりマシじゃボケ! [46 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です。愛ちゃんが中国で初めて参加したチームが遼寧省のチームだったことから、愛ちゃんはきれいな東北訛りの中国語を話します)
■ 天津さん
そういえば日中にも蜜月時代があったよね。懐かしい [23 Good]
■ 江蘇さん
中国対中国の決勝戦だぞ。何か面白いのか? [19 Good]
■ 遼寧さん
日中友好はあってもいいと思うけど、中ロ友好はなくてもいいや [10 Good]
■ 韓国在住さん
石川佳純もかなり中国語が上手だぞ。しかも東北訛りじゃない [8 Good]
(訳者注:石川佳純もかなり中国語が上手です。しかし中国人のコーチが東北出身ということもあり、残念ながら東北訛りがあります)
■ 江蘇さん
日中関係もこの二人のような関係だったらもっと楽しいだろうな [981 Good]

63 pings
Skip to comment form ↓