沖縄の海をテーマにした14トンの大水槽が銀座に登場しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
今年の夏も沖縄の海をテーマにした14トンの大水槽が、銀座の数寄屋橋交差点に面した屋外イベントスペース「ソニースクエア」に出現し、ソニービル全館で「Sony Aquarium」が始まった。8月28日までの期間中、大水槽に23種類約500匹の魚たちが順次登場する。「Sony Aquarium」は1966年から続いている移動水族館のイベントだ。

記事引用元: http://ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-803632
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT22PSB000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 深センさん
それがどうした。中国では14億の巨大豚小屋が見れるぞ! [2823 Good]
■ 山東さん
お前が豚のような生活を送っているからといって他人も一緒にするな [13 Good, 6 Bad]
■ 内モンゴルさん
豚になるのは怖くない。何より怖いのは自分が豚であることに気が付かないこと [37 Good]
■ 山東さん
資本主義社会では汚職がひどくて庶民は毎日の食べ物にも困る状況なんでしょ?それなのにこんなものを作って、なんと極悪非道な資本主義社会!! [705 Good]
■ 北京さん
日本はたくさん海があるんだからさ、南シナ海とか別にいいじゃん [351 Good]
■ 広東さん
アクリルの水槽を発明したのは日本だよね。水質も水温も塩分濃度も自動でちゃんと調整してそう。すごいよね [303 Good]
■ 広西さん
水槽の下に大きなろ過システムが入ってるんだよ
■ 広州さん
中国製だと強火、中火、弱火、沸騰が選べる [8 Good]
■ 遼寧さん
すごい透明 [264 Good]
■ 韓国在住さん
石でガッシャーンってやってみたい [256 Good]
■ 広東さん
やめとけ。「反日中国人青年が日本の水槽を破壊」って世界でニュースになるぞ [22 Good]
■ 天津さん
すげぇ [170 Good]
■ 広西さん
なんかブサイクな魚だな。放射能にやられたのか? [78 Good]
■ 陝西さん
火鍋にしたら美味しそう [18 Good]
■ 遼寧さん
やっぱり日本ってすごいんだね [9 Good]
■ 浙江さん
透き通りすぎ [8 Good]
■ 内モンゴルさん
魚がすごく気持ち良さそうにしてる
■ 江蘇さん
やっぱり沖縄の海ってきれいだよね。行ってみたい!!

56 pings
Skip to comment form ↓