Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
JR東日本、1924年に建設された都内最古の木造駅舎である原宿駅を建て替えへ 中国人「日本人らしくないな」「私が行くまで待って!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

JR東日本、1924年に建設された都内最古の木造駅舎である原宿駅を建て替えへ 中国人「日本人らしくないな」「私が行くまで待って!」

 
JR東日本が、1924年に建設された都内最古の木造駅舎である原宿駅を建て替えると発表しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16061002

 
[記事]
JR東日本は8日、都内最古の木造駅舎と言われる山手線の原宿駅を建て替えると発表し、新しい駅舎のデザインを発表した。
 
JR東日本は8日、東京オリンピック・パラリンピックで多くの利用者が見込まれる山手線の原宿駅の建て替え計画を発表した。1924年に建設された都内最古の木造駅舎と言われる原宿駅は、老朽化が進んでいたほか、手狭となっていた。
 
2階建てとなる新しい駅舎は、現在の駅舎の南側に建設され、改札口は2階に設けられる。また、明治神宮側にも出入り口が造られ、利用しやすくなるという。
 
現在の駅舎を残すのか取り壊すのかは決まっておらず、JR東日本は地元自治体の意見を聞きながら、検討していくという。
 
記事引用元: http://weibo.com/2213526752/DzlaszdiL
コメント引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160608-00000073-nnn-soci
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 中国さん
 
いやいや、やめろって。原宿が原宿じゃなくなっちゃう [84 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
なんか日本人らしくないね [86 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
新宿駅と違って古くて街に馴染んでて好きだったのに。残してよ [78 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
キレイじゃん。なんで壊しちゃうのさ [33 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
壊せ壊せー!ついでに皇居も全部壊しちゃえー! [29 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
使いにくいだろうけどそこはなんとか頑張って使いなさいよ。きれいなんだから [22 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
国立競技場も壊して、今度はこれも壊すの?もったいない [19 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
壊してはダメ [16 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
東京オリンピック、本当に開催されるのか? [8 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
待ってー!私が日本に行くまで壊さないでー!90年間大丈夫だったんだから、あと10年くらいは大丈夫!!
 
 
 
■ 江蘇さん
 
すごくいい雰囲気なのに、なんで壊す必要があるんだよ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
こんなに良い建物を壊していいわけがない
 
 
 
■ 上海さん
 
この駅かっこいいよね
 
 
 
■ 江蘇さん
 
もったいない。なんとかこのまま移動させて保存できないものかな
 
 
 
■ 中国さん
 
古くていいものは世の中に沢山あると思う
 
 
 
■ 北京さん
 
明治神宮と一緒に信仰対象にしてしまえばいい
 
 
 
■ 上海さん
 
昔の趣のある温かい建物なのに、立て直したら無機質な普通の駅になっちゃうんだろうな。残念だ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
8月末に日本に行きます。どうかそれまでは写真が撮れる状態であってほしい。日本の偉い人、よろしくお願いします!!
 
 
 

95 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top