桜で埋まる哲学の道の小川を泳ぐ鴨の姿の動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
哲学の道の小川を泳ぐ鴨
鴨ちゃん人気者 pic.twitter.com/Kecn3vsc3q
— Takuya Nakayama (@takuyama_3) 2016年4月8日
記事引用元: http://www.weibo.com/2289537274/DqvGCffJt
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江蘇さん
一方中国の鴨は緑の藻の中をゆうゆうと泳ぐ [87 Good]
■ 蘇州さん
鴨「なんだよこのゴミ、泳ぎにくいなぁ」 [84 Good]
■ 浙江さん
中国の鴨は抹茶川を泳いでるぜ [57 Good]
(訳者注:「桜川と抹茶川」は中国のネットで定番となっているネタ画像です)


■ 山東さん
日本で桜を見て、イギリスでプレミアを見て、ニュージーランドで草原を見て、中国では自宅でテレビを見る。いま俺が世界で最も見たい4つの場所 [33 Good]
■ 陝西さん
この鴨、モデルみたいにたくさん写真を撮られたんだろうな。ラッキーだったね [27 Good]
■ 湖北さん
来世は京都の鴨になって毎年ここを泳ぎたい [28 Good]
■ 湖南さん
なんか閉塞感が凄そう。気持ち悪くね? [26 Good]
■ 四川さん
この画像を見て気持ち悪いと感じる人が気持ち悪い [19 Good]
■ 天津さん
天然の桜の花びらスパだね [16 Good]
■ 福建さん
鴨って桜の花びらを食べるのかな。桜の花びらを食べた鴨って美味しいのかな [10 Good]
■ 重慶さん
飛び込みたい!!! [11 Good]
■ 広東さん
桜味の鴨肉 [5 Good]
■ 湖北さん
この花びら、水面に何センチくらい積もってるのかな [5 Good]
■ 浙江さん
夏にこの場所に行ったことがある。その時も緑が十分美しかったけど、どうやら春にもう一度行かなければいけないようだ
■ 中国さん
一方お魚さんたちは日光を遮られて苦しい思いをしているだろう
■ 福建さん
なんか二次元的な美しさだね。でも鴨はけっこう疲れるだろうな。お疲れさま!

35 pings
Skip to comment form ↓